top of page

よくある質問
皆様よりよくいただくご質問と、その回答をまとめてみました。
-
Q:しっかりしたテーブルを選ぶポイントは何ですか?A:テーブルの天板の素材には無垢板と突き板があります。 一口に無垢板といっても、完全な一枚の板から複数の板を接ぎ合わせたものまで様々です。 見分け方は、テーブルの木口の断面(短手方向)の木目とテーブルの表面の木目がつながっていれば無垢材と判ります。 一枚板はもちろん最高のものですが、複数の板を接いだ集成材も割れにくかったり、反りにくいなどの特性もありますし、しっかりしたメーカーは木裏と木表を交互に接ぐことによって、一定の方向に反りにくいように工夫もしています。 突き板と言うのは、本物の木を薄く剥いだものを合板に張ってテーブルにするものですが、硬いものの角で突いた場合穴が開くこともあります。又削り直しができないなど欠点もあります。 (但しバーズアイメープル、ケヤキの玉杢など希少な銘木を突き板にして、丈夫なきちんとした家具を製造しているメーカーもありますので、混同なさらない様にお願いします。)
-
Q:しっかりした椅子を選ぶポイントは何ですか?A:非常に難しく、外から見ただけではなかなか判断がつきません。 細い材料で一見華奢に見える椅子でも、それはデザインのためであり、高度な木工技術を駆使して頑丈に仕上げているメーカーもあります。 是非実際の椅子を手にとって、私達の説明をお聞きいただければと思います。
-
Q:商品はWebサイトに掲載されているものが全てですか?A:Webサイトに掲載されているものは商品の一例です。是非ご来店ください。
-
Q:家具の組み立て、設置はしてもらえますか?A:配送時に組み立て、設置まで責任を持って行います。ご安心ください。
-
Q:Web販売は行っていますか?A:ウェブショップとしての機能はありませんが、当店のホームページ、各種メーカーのホームページなどでお気に入りの製品がございましたら、詳しいご説明、お打ち合わせの後、ご納得いただいたお取引が出来たらと考えております。 お気軽にお問い合わせください。
-
Q:修理をお願いできますか?A:当店でお買い上げいただいた家具はもちろん、他店でお買いになった家具も修理メンテナンスをお引き受けいたします。 家具はきちんとした修理をしていけば長く使っていける物です。お気軽にお尋ねください。
-
Q:欲しい家具のイメージがあるのですが。A:ご希望のイメージ、サイズ、ご予算を教えてくだされば、可能な限りお探ししてご提案させていただきます。
-
Q:気に入った家具が部屋に収まるか心配です。A:私たちが直接お伺いし、お部屋を採寸してご相談させていただきます。 間違いのない家具選びのためには、手間は惜しみません。お気軽にご相談ください。
-
Q:どうしても既製品では気に入る物が無いのですが。A:一からつくるフルオーダーの一品家具もお受けしています。 簡単なイメージのスケッチで結構です。お持ちいただければ、図面を起こしお見積もりいたします。
どんな些細なことでも結構です。
お気軽に、お電話 または お問い合わせのページからお問い合わせください。
bottom of page